「ピアノは家に必要?」大丈夫!楽器がなくても始められます

こんにちは!登戸のピアノ教室の塩地です♪

今回は、よくいただくご質問のひとつ、「楽器って、お家にすぐ必要ですか?」
についてお話したいと思います。

最初からなくても大丈夫!

「ピアノが本当に合うかまだ分からないし…」
「続けられるかも不安で…」

そんなお気持ち、よくわかります。
最初の一歩って、どうしても迷いや不安がつきものですよね。

実際に、お教室に通い始めたばかりの頃は、
「レッスンのときだけピアノに触れる」という生徒さんもいらっしゃいます。

特に小さなお子さんの場合は、まだおうちで練習すること自体が難しかったりもします。
そんなときは、レッスンの時間をたっぷり楽しむことからスタートしていただければ大丈夫です♪

まずはキーボードなどからスタートするのも良いですし、
最終的には、電子ピアノやピアノがあると、理想的です。
レッスンで学んだことを毎日少しずつやると上達も早くなりますね。

教室のピアノは…

ちなみに、教室ではヤマハのグランドピアノを使用しています♪


「楽器、用意したほうがいいかな?」


「どんなピアノを選べばいいの?」

そんなときは、無理のない範囲で始められる方法をご提案しますので、いつでもお気軽にご相談くださいね😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です